島海月【淡路島のコンドミニアム】は温泉大浴場付 公開日:2020年2月12日 日記 淡路島には島海月という、アパートを簡易改装したコンドミニアムがあります。以前紹介した海月館グループが運営しており、洲本海月館の向かいに島海月があります。 部屋はキッチン、シャワールーム付で2DKの間取りで、お風呂はありま […] 続きを読む
海月館【洲本】おすすめプラン 公開日:2020年2月8日 日記 淡路島洲本にある海月館は、洲本港の白灯台近くにあります。夏は目の前には砂浜があり、海水浴やバーベキューで賑わうスポットです。 そんな海月館に洲本で釣りを楽しんだ後、宿泊してきました。温泉と新鮮な魚介類を堪能できるプランを […] 続きを読む
淡路島ハイウェイオアシスに繋がるサービスエリア 更新日:2020年2月4日 公開日:2020年1月31日 日記 淡路島に行った際に是非寄って欲しいのが、淡路島ハイウェイオアシスに繋がるサービスエリア。神戸淡路鳴門自動車道のサービスエリアです。サービスエリアに観覧車があり、明石海峡大橋の絶景を見れます。そんな淡路島ハイウェイオアシス […] 続きを読む
淡路島 ロッジ 更新日:2020年1月22日 公開日:2020年1月21日 日記 関西で釣りを始めて、やはり淡路島は海も景色もキレイで、色々な魚が釣れるのでお気に入りのスポットなわけです。 ただ関西と行っても、大阪や奈良、京都や滋賀にお住まいの方が淡路島まで日帰りで釣りに行くには、結構しんどいわけで宿 […] 続きを読む
お魚キラー 公開日:2020年1月15日 日記 お魚キラーは魚を傷つける事なく、捕獲できる釣り道具です。何が獲れるかがわからないワクワクさと、魚の捕獲が簡単だという手軽さから、お魚キラーを購入し実際に海で使ってみました。 お魚キラー餌 お魚キラーだけで魚は捕獲する事が […] 続きを読む
財布を使い始める日 公開日:2020年1月6日 日記 「財布を使い始める日」って普段あまり気にすることありませんよね。気の向くまま、自由に好みの財布を購入し使っている方がほとんどでしょう。 しかし、この日は拘った方が良いという意見も聞きます。実際に僕が一昨年に購入した財布も […] 続きを読む
尼崎プラザホテル 公開日:2020年1月3日 日記 尼崎プラザホテルが場所を移転してオープンしたので宿泊してみた。尼崎は兵庫県ですが、阪神電車で梅田まで7分とアクセスしやすいので、便利かつ大阪市内のホテルより安く宿泊することが出来ます。 また阪神尼崎の駅前は、ディープな飲 […] 続きを読む
淡路島 ホテルアナガ 公開日:2020年1月2日 日記 年間を通して気候が温暖な、淡路島の南西端にあるホテルアナガ。キレイな海と山に囲まれたリゾートホテルで、ここに来れば大自然を堪能できるようです。 客室は全部で38室あり、設備はバリアフリーで屋外プールやエステ施設もあります […] 続きを読む
ホテルヒラリーズ 日本橋 公開日:2019年12月31日 日記 大阪メトロ堺筋線、日本橋と恵美須町駅の中間にホテルヒラリーズがある。ここは難波までのアクセスも良く立地は最高。 日本橋の電気屋街にあるので、家電やパソコン、フィギアなど掘り出し物を探す事も出来る。ビジネスは勿論、大阪観光 […] 続きを読む
お金を貯める方法は、お金を使うこと!? 公開日:2019年12月30日 日記 唐突ですが、お金を毎月1万円貯めていく方法と、お金を毎月1万円使っていく方法。 さて一年後にお金が多く貯まっているのは、どちらの方法でしょうか? 前者は確実に、一年後には12万円貯まります。しかし僕は後者の方を選びます。 […] 続きを読む